医療法人大寿会は、高齢者が安全、安心に過ごせる環境を提供したいという創設者の思いにより、創設されました。
今も、その思いを受け継ぎ「心と心のふれあい」をモットーに、慢性期の医療と介護と「安心」を提供しております。
そして、私たちは利用者様だけでなく職員の皆様にも「選んでいただける、選んで良かったと思っていただける 大寿会の実現」を目指しています。
私たちと「人が集まる魅力ある法人」を一緒に創っていきましょう!
2021.09看護職員募集中です。働くナースの声も是非チェックしてくださいね♪
2021.07【看護学生のみなさま】見学会は随時対応中!是非お問い合わせください♪
2021.07職員募集中です!
2021.062022年度 新卒採用の募集を開始いたしました。
2020.11医療法人大寿会の求人専門サイトを立ち上げました。少しでもご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
職員食堂あり (1食300円)
栄養士の作る栄養満点の大寿会ランチを
職員食堂で食べることができます。
無料送迎バスあり(光善寺・枚方市駅)
職員も無料送迎バスの利用が可能です。
※光善寺駅から病院まで徒歩15分以内です。
互助会1,300円/月で毎年食事会・旅行の参加・インフルエンザ予防接種可能
2019年度は、三重県と石川県(選択制)への旅行・焼肉とフレンチ(選択制)の食事会が開催されました。
また、大寿会の外来でインフルエンザ予防接種も可能です。
健康管理(外来受診・職員の定期健康診断)
突然の体調不良でも、大寿会で受診可能です。
また、職員の定期健康診断も当院で受けることができます。
休暇について
有給休暇は入職と同時に付与されます。(常勤職員)
法人全体の有給取得率は、とても高く取得しやすい環境なのでプライベートも充実できます。
※平均有給休暇取得日数:15日
その他の福利厚生などは職種ごとに異なりますので、
募集要項ページよりご確認ください。
© 2020 daijukai.